活動報告– tag –
-
5期生の活動が本格的にスタートしました。
-
鬼怒川・日光に行きました。
-
3期生が卒業しました。
-
福井県南越前町「まちみらいチャレンジ」で優秀賞を受賞し、考案したツアーが商品化されました。
詳細はこちら!↓【福井・南越前】歴史ある廃線跡と豊かな自然を満喫する!~サイクリングの旅~/今庄観光協会 - じゃらん遊び体験 (jalan.net) -
大学生観光まちづくりコンテストに参加しました。
詳細はこちら!↓「大学生観光まちづくりコンテスト2020」で奥山ゼミ、木寺ゼミ、歌代ゼミが優秀賞、審査員特別賞を受賞 | 明治大学 (meiji.ac.jp) -
東京動物園協会に、インスタグラムの提案を行いました。
-
大分県別府市の魅力を発信するガイドエッセイを出版
-
夏合宿(福井・オンライン)を実施しました。
-
4期生の活動が本格的にスタートしました。
-
2期生が卒業しました。
-
春合宿(大分・別府)を実施しました
詳細はこちら!↓【政治経済学部・奥山雅之ゼミ】若者目線で「泉都」大分県別府市の魅力を発信するガイドエッセイを出版 | 明治大学 (meiji.ac.jp) -
大学生観光まちづくりコンテストに参加しました。
詳細はこちら!↓「大学生観光まちづくりコンテスト2019」で木寺ゼミ(政治経済学部)、歌代ゼミ(経営学部)、奥山ゼミ(政治経済学部)が観光庁長官賞、優秀賞等を受賞... -
「SDGsに向けた大企業の組織イノベーションへの提案」が「第5回 住友理工 学生小論文アワード」で優秀賞を受賞しました。
-
夏合宿(長崎・五島)を実施しました。
-
森永製菓 Open Innovation Contestで2位入賞を果たしました。
詳細はこちら -
3期生の活動が本格的にスタートしました。
-
1期生が卒業しました。
-
春合宿(岡山倉敷・広島尾道など)を実施、カイハラの紡績・テキスタイル工場を見学しました。
-
ゲストハウスサミット2019で、ユースホステル協会賞を受賞しました。
-
明治大学アカデミックフェス、SDGsセッションにて成果を発表しました。
-
夏合宿(沖縄・那覇)を実施しました。